品川区の旗岡八幡神社でお宮参りと写真撮影を考えている方必見!
東京・千葉・埼玉・神奈川のエリアを中心に展開する出張撮影「Lu-photo」のウェブサイトにお越しいただき誠にありがとうございます。
こちらのページでは!!
「旗岡八幡神社のお宮参りについて知りたい」
「旗岡八幡神社でお宮参りの写真撮影も考えている」
そんな方へ向けてご案内いたします!!
旗岡八幡神社はお宮参りにおすすめ!
東京都品川区にある旗岡八幡神社(はたがおかはちまんじんじゃ)をご存知でしょうか。
源氏ゆかりの八幡さまとして、また厄除けや安産の神様として広く信仰を集めている神社です。
東急大井町線「荏原町駅」から徒歩2分とアクセスしやすい環境にありますが、駅から程近い場所にあるとは思えないほど静かな佇まいの中に位置しています。
今回は、安産祈願だけでなくお宮参りとしても人気の旗岡八幡神社をご紹介していきます。
由緒・歴史
長元元年(1028年)に房総三国にて発生した平忠常の乱の平定のため、長元3年(1030年)に出兵した源頼信が当地に宿営した折に霊威を感得し、源氏の氏神さまである八幡大神を祀って戦勝を祈願したのが当社の始まりだとされています。
源氏の白旗を立てて武威を誇ったことから当地が「旗岡」や「旗の台」と呼ばれるようになったとも伝えられています。
鎌倉時代になると、(源義家の末裔とも言われている)領主・荏原義宗によって社殿などが造営され、地域一帯の鎮守社として崇敬を集めました。
江戸時代には「中延八幡宮」と称され、第2代将軍徳川秀忠が祈願所とするなど武家からの崇敬が篤かったとされています。
明治になると村社に列し、昭和3年(1928年)には郷社に昇格しました。
御祭神
誉田別尊/応神天皇(ほんだわけのみこと)
比売大神(ひめおおかみ)
息長帯比売命/神功皇后(おきながたらしひめのみこと)
御利益
お宮参りにおすすめの理由
赤ちゃんが誕生した日から30日を目途として神社へ参拝するという、古くからの習わしである「お宮参り」。
「駅から近いので赤ちゃんを連れた移動に便利」
「朱色の鳥居や桜の名所として有名な境内にてロケーション撮影をしたいから」
「広々とした境内を持つ静かな古社にてゆっくり参拝したいから」
などの理由で旗岡八幡神社にてお宮参りをされる方は多いですよ。
旗岡八幡神社でのお宮参りをプロのカメラマンと一緒に!
Lu-photoのカメラマンが同行する出張撮影であれば自然な表情をたくさん撮れます!
撮影経験豊かなカメラマンがイメージ通りに撮影いたします。
いろんなシーンでの写真がほしい方。
より自然な感じのお宮参りの写真がほしい方。
見返すたびにその時を思い浮かべるような記念写真がほしい方。
さらには、密な環境での撮影もさけられます!!
一律料金で写真データを100枚以上納品!
ぜひお宮参りとご一緒に写真の撮影をなさってみてはいかがですか?
お宮参りの写真は出張撮影のLu-photoにお任せください!
旗岡八幡神社で撮るお宮参りの写真スポット
旧中延村(現在の旗の台や中延地域一帯)の鎮守として崇敬されてきた旗岡八幡神社。
1000年ほどの歴史を持つ静かな雰囲気の境内を散策していると、いくつものステキな写真を撮れるポイントがあることがわかります。
木々に囲まれた心が休まる空間にてお宮参りの記念撮影を行っていきましょう。
まずは、鮮やかな朱色が特徴的な拝殿前にて撮影することをおすすめします。
当社の社殿は空襲により一度焼失してしまいましたが、昭和39年(1964年)に再建されて平成26年(2014年)に改修工事が行われたばかりなので、全体的に新しさを感じることができます。
拝殿前は桜の名所としても知られており、桜が満開の時期にお宮参りを行う場合には忘れずにその美しい景観を背に家族写真を収め、ハレの日の記念となる一枚を残してみてださいね。
昭和49年(1974年)に建立された、存在感たっぷりの朱色の大鳥居
国登録有形文化財の指定を受けている、唯一空襲を免れた高床式の絵馬殿
など、当社が尊崇を集めてきた歴史を感じ取ることができるロケーションがたくさんあります。
児童公園が隣接しており、地域の人たちの憩いの場としても親しまれている当社の境内を散策しながら、産まれてはじめての記念日の思い出をたくさん写真に収めてみてくださいね。
旗岡八幡神社のお宮参りの御祈祷・ご予約・費用について
お宮参りの初穂料は5千円からで事前予約制になっております。
ご祈祷について詳しくは、旗岡八幡神社さんの公式HPでお確かめをお願いいたします。
社務所:03-3781-5800
住所:東京都品川区旗の台3-6-12
Lu-photoのサイトにお越しいただきありがとうございました。
お写真のお問い合わせを心よりお待ちしております。!!
出張撮影の「Lu-photo」
フォトグラファー 緒方