大田区の羽田神社でお宮参りと写真撮影を考えている方必見!
東京・千葉・埼玉・神奈川のエリアを中心に展開する出張撮影「Lu-photo」のウェブサイトにお越しいただき誠にありがとうございます。
こちらのページでは!!
「羽田神社のお宮参りについて知りたい」
「羽田神社でお宮参りの写真撮影も考えている」
そんな方へ向けてご案内いたします!!
羽田神社はお宮参りにおすすめ!
羽田空港に程近い、東京都大田区に鎮座する羽田神社をご存じでしょうか。
地元の人たちはもちろん、航空安全や運航安全の御神徳を求めて多くの航空会社や航空関係者などから尊崇を集めている神社です。
京浜急行電鉄大鳥居駅から徒歩5分という立地にあるため交通の多い環境ではありますが、境内の中は意外に静けさに包まれています。
今回は、航空安全祈願だけでなくお宮参りとしても人気のある羽田神社について、詳しくご紹介いたします。
由緒・歴史
羽田神社の創建は鎌倉時代と言われ、当時の領主である行方与次郎が祇園精舎の守護神である牛頭天王(ごずてんのう)を祀ったのが始まりだとされています。
江戸時代には将軍家や島津家、藤堂家などに崇敬され、天保12年(1841年)には将軍・徳川家定が疱瘡(天然痘)病気平癒祈願に参詣し、文久元年(1861年)に天然痘が猛威を振るった際にはその故事にならって多くの参拝者が訪れたと伝えられています。
明治の神仏分離によって「自性院」境内にあった当社は独立し、明治40年(1907年)に現在の社名「羽田神社」へと改称しました。
御祭神
・須佐之男命(すさのおのみこと)
・稲田姫命(いなだひめのみこと)
ご夫婦の御祭神です。
御利益
航空安全、旅行安全、縁結び、厄除、家内安全、病気平癒、夫婦和合等の御利益があるとされています。
お宮参りにおすすめの理由
お宮参りは、赤ちゃんが無事に生誕1カ月目を迎えたことを氏神様に感謝して報告する行事です。
羽田神社においても、
「子授かり祈願や安産祈願でお世話になったから」
「駅から程近いので移動がスムーズ」
「夫婦和合の御神徳を授かりたいから」
羽田神社でのお宮参りをプロのカメラマンと一緒に!
Lu-photoのカメラマンが同行する出張撮影であれば自然な表情をたくさん撮れます!
撮影経験豊かなカメラマンがイメージ通りに撮影いたします。
撮影のプランによっては、お宮参り+会食(お食い初め・百日祝いなど)も一緒に撮影できます。
いろんなシーンでの写真がほしい方。
より自然な感じのお宮参りの写真がほしい方。
見返すたびにその時を思い浮かべるような記念写真がほしい方。
さらには、密な環境での撮影もさけられます!!
一律料金で写真データを100枚以上納品!
ぜひお宮参りとご一緒に写真の撮影をなさってみてはいかがですか。
羽田神社で撮るお宮参りの写真スポット
羽田の総鎮守であり、羽田空港の氏神様として航空会社各社から崇敬を寄せられている羽田神社。
広々とした境内の中を散策していると、いくつもの撮影ポイントがあることがわかります。
気持ちが穏やかになるような神聖な空間にてお宮参りの撮影を行いましょう。
まずは王道の「拝殿前」で写真をとりましょう。
どっしりと落ち着いた雰囲気もありながら、昭和63年(1988年)造営後に平成18年・令和2年と塗り替え工事が行われたばかりの社殿は全体的に新しさを感じられます。
晴れた日には赤が映える鮮やかで立派な拝殿を背に家族写真を撮影し、お宮参りにふさわしい一枚を残すとよいですよ。
その他にも、以下のような撮影ポイントもおすすめです。
大田区の文化財に指定されている羽田富士塚
牛頭天王にあやかって、牛の像が置かれている珍しい手水舎
夫婦円満・夫婦和合の御利益がいただける夫婦擬宝珠(めおとぎぼし)
夏越しの大祓の時期だけ見られる茅の輪
緑は比較的少ないものの心地よい風が吹き抜ける広々とした境内を散策しながら、記念に残るお宮参りの写真を撮影してみてくださいね。
羽田神社でのお宮参りの御祈祷・ご予約・費用について
平日のご祈祷は必ず事前にお電話でご確認ください。
土日祝日は予約不要となっております。
社務所:03-3741-0023
住所: 東京都大田区本羽田3-9-12
詳しくは羽田神社さんの公式HPでご確認ください。
Lu-photoのサイトにお越しいただきありがとうございました。
お写真のお問い合わせを心よりお待ちしております。!!
出張撮影の「Lu-photo」
フォトグラファー 緒方