千葉県柏市の廣幡八幡宮でお宮参りと写真撮影を考えている方必見!
東京・千葉・埼玉・神奈川のエリアを中心に展開する出張撮影「Lu-photo」のウェブサイトにお越しいただき誠にありがとうございます。
こちらのページでは!!
「廣幡八幡宮でのお宮参りについて知りたい」
「廣幡八幡宮でお宮参りの写真撮影も考えている」
そんな方へ向けてご案内いたします!!
廣幡八幡宮はお宮参りにおすすめ!
千葉県柏市に鎮座する廣幡八幡宮(ひろはたはちまんぐう)をご存知でしょうか。
安産や子育ての神様として、また柏市近郊の鎮守さまとして広く信仰されている神社です。
最寄りの東武野田線「増尾駅」から徒歩25分ほどの距離の、緑溢れるのどかな一帯に位置しています。
今回は、安産祈願だけでなくお宮参りとしても人気のある廣幡八幡宮についてご紹介いたします。
由緒・歴史
廣幡八幡宮の創建は古く、宇多天皇の御代(887年~897年)に「下総国第一鎮守宇多天皇勅願所」として鎮座したことに始まるとされています。
建久4年(1193年)に柏市近郊一帯の総鎮守として社殿が再建されました。
慶安3年(1649年)に将軍徳川家光が十石の朱印地を献上するなど篤く庇護されました。
明治になって村社に列格し、昭和53年(1978年)には千葉県神社庁の規範神社に指定されています。
御祭神
誉田別命/応神天皇(ほんだわけのみこと)
息長足姫命/神功皇后(おきながたらしひめのみこと)
玉依姫命(たまよりひめのみこと)
御利益
家内安全、交通安全、安産、子育て、厄災除け、勝運、武運長久など
お宮参りにおすすめの理由
地域の氏神様に赤ちゃんが無事誕生したことを報告し、長寿や健康をお願いする大切な行事、「お宮参り」。
「安産祈願でもお世話になった氏神さまなので」
「駐車場が充実していて車移動に便利」
「広々とした閑静な境内を持つ由緒ある神社だから」
「子育てや子孫繁栄の御神徳にあずかりたいから」
などの理由から廣幡八幡宮にてお宮参りをされている方は多いですよ。
廣幡八幡宮でのお宮参りをプロのカメラマンと一緒に!
Lu-photoのカメラマンが同行する出張撮影であれば自然な表情をたくさん撮れます!
撮影経験豊かなカメラマンがイメージ通りに撮影いたします。
撮影のプランによっては、お宮参り+会食(お食い初め・百日祝いなど)も一緒に撮影できます。
いろんなシーンでの写真がほしい方。
より自然な感じのお宮参りの写真がほしい方。
見返すたびにその時を思い浮かべるような記念写真がほしい方。
さらには、密な環境での撮影もさけられます!!
一律料金で写真データを100枚以上納品!
ぜひ、お宮参りとご一緒に写真の撮影をなさってみてはいかがですか?
廣幡八幡宮で撮るお宮参りの写真スポット
「八幡さま」「増尾八幡さん」などと称され親しまれている廣幡八幡宮。
県の規範神社に認定されたほど整然と美しく清掃・管理されている境内の中には、思わず記念撮影をしてしまいたくなるようなロケーションスポットがいくつもあります。
清々しく心地よい空気に包まれながら、お宮参りの撮影を行っていきましょう。
まずは、重厚感のある立派な造りが特徴的な拝殿の前にて家族写真を撮影することをおすすめします。
現在の社殿は平成5年(1993年)に鎮座800年を祈念して造営されたばかりのまだ真新しいものですが、木鼻などの精巧な彫刻も施されており、状態よく綺麗に整備されています。
和モダンな雰囲気が漂う拝殿を背に記念撮影を行うことで、お宮参りの良い思い出となる一枚を残すことができますよ。
天保年間(1830年~1843年)に造営され、基礎部分の石垣が安土桃山時代の形式を遺す貴重なものと伝わる権現流造の本殿(覆殿の中に安置されています)
宝暦7年(1757年)に伯州勅吏藤原正珍より寄進された石華表(石鳥居)
社務所前に空高く聳え立つ杉の御神木
地域の人々からの篤い崇敬が伺えるおみくじ掛け
などのほか、よく手入れされた植栽とともに梅や桜、青もみじなどの四季折々の風景を楽しむこともできます。
約六千坪もある広大で自然豊かな境内にて、家族の思い出に残るお宮参りの写真をたくさん撮ってくださいね。
廣幡八幡宮のお宮参りの御祈祷・ご予約・費用について
ご祈祷について詳しくは、廣幡八幡宮さんに直接お電話でお確かめをお願いいたします。
社務所:047-7173-8081
住所:千葉県柏市増尾89
Lu-photoのサイトにお越しいただきありがとうございました。
お写真のお問い合わせを心よりお待ちしております。!!
出張撮影の「Lu-photo」
フォトグラファー 緒方