出張撮影のLu-photo

お宮参りや家族写真の出張カメラマン

七五三のパパとママの服装は?ステキな家族写真を撮りたい!

七五三のパパとママの服装は?素敵な家族の写真を撮りたい

七五三は、お子様が主役でご両親はそれに付き添う形になります。
ただ、たとえ付き添いだとしても、その場にあった服装というものを意識したいですよね。
ご両親が気軽な服装ではいけません。
大切なお祝いなので、良い思い出になるようご自身の服装も考えたいですよね。
服装は、品よく清楚な印象なものをチョイスしましょう!

こちらのページでは、七五三のご両親の服装についてのお困り事や、スタイリッシュでかわいい七五三の写真撮影の為の服装のコツまでご案内します。
ついつい部屋に飾りたくなるくらいの、センスのいい七五三の家族写真の撮影にトライしてみましょう!

 

七五三とは

七五三は、お子様の成長と健康を祝う日本の伝統催事です。
七五三は、お子様が3歳、5歳、7歳になった年の11月15日にお祝いするのが習慣となっています。

・七五三を11月15日にお祝いし始めるようになった理由はあるのでしょうか?

それについては、諸々の説がありますが、江戸幕府・徳川家光が自分自身の子供である徳川綱吉の健康を想い「袴着の儀」を行なったのが、11月15日だったという事から広く根付いて行ったとされています。
また、旧暦の15日は、鬼が出歩かない日「鬼宿」として知られる日にあたり、何事をするにも吉であるとされ、厄介事が降りかかることのない大変すばらしい日となり、年間の行事やお祝いにもっとも良い日とされていたそうです。
近年では、空模様やご家庭のスケジュールに合わせて、お日柄のいい日に行われることが一般的になってきています。

七五三写真のパパとママの服装の基本

七五三はお子様が中心です。
そういうわけで、ご両親の服装は何かと後に回すことになることが多くなります。
しかし、七五三はお子様と一緒に家族写真を撮影するタイミングも多いので、ご両親の服装もしっかりと準備したいですよね。

それ以外に品があるきらびやかさをつとめて自然に上乗せしておくことで、ステージを華麗に盛り立てられるのです。
それによって写真映えもアップするから、祝福の日を印象強く思い出に残せるではないでしょうか。

・ご両親の服装にルールはある?
・洋服だけれど写真映えするセンスのいいコーディネートを教えてほしい

基本的に、七五三の主役はお子様というのを肝に銘じておきましょう!
中心はあくまでもお子様になるので、参拝の際のご両親の服装は、お子様の衣裳よりも格下になるようにして下さい。
一般的に見て洋装より和装の方が格上だとされています。
お子様が着物のケースでは、ご両親は和装でも洋服でも問題ありません。
反対に、お子様が洋装のケースの場合は、ご両親も洋装でお子様と合わせるようにするといいでしょう。
そして、晴れの日の服装だからこそ、気品とはなやかさを重視するように意識してください。

ママの服装は「はなやかで気品」のある雰囲気であること

・お子様と一緒に着物でお参り!

お子様が和装の場合、ママも和装で足を運ぶとはなやかな印象があります。
お子様が正装するとするなら、ママは格をひとつ落として訪問着あるいは色無地、付下げであったり、お出掛けに適した着物をチョイスしてください。

七五三の際のママの服装は「はなやかなで気品のある雰囲気であること」「きっちりした感じ」が必要不可欠です。
ラフすぎる服装な上、明るさのないテイストのものはお祝いに相応しくないといえます。
先ずは、ママらしいきっちりとした感じをもつデザインを選択しましょう。
神社というような神聖な場であるため、ラフな感じの普段着的な服装はオススメできません。
そして、短すぎるスカートやカラフルすぎる着物は止め、良きママを想像に繋げる、はなやかで上品な印象の服装で参拝することを心がけましょう。
その品のいいママの姿は、お子様の晴れ姿を妨げせず、厳かな神社にもふさわしい格好と言えます。

 

七五三ママは動きやすい洋服スタイルがおススメ

お子様の服装にマッチするような和装も魅力的ですが、洋服でもオシャレに決めたいですよね。
ただ、現実的にはお子様のお世話がかなりきつかったりします。
さらに、参拝する神社によっては石畳の通路を歩いくといった場合も増えてきます。
和装のお子様のお世話を行なうのに動きやすい、スーツやワンピースなどのような準フォーマルを利用してのお参りも考慮してもいいのかも知れません。
神社やお寺などにて、ご祈祷をしていただくシーンでは、膝のでているスカートは避け、膝がかくている物をセレクトしましょう。
そして、夏のシーズンだったとしてもノースリーブはタブーです。
上着は、袖つきのお洋服でお参りすることをおすすめします。

普段着なれていない着物を、お子様に着せて写真撮影・お参り・食事会、と時間も長く、移動距離も多い七五三の場合はママも疲れます。
ゆとりを持って、にこにこ笑顔でいたい。
そんなママには、着慣れた洋服スタイルがピッタリです!

ある程度、改まったくらいのスーツ又はワンピースであれば、パパのスーツとも好バランスになります。
また、シワになりづらいツイードの素材にしたら、御祈祷中にしばらく腰掛けいたとしても問題ないでしょう。
それに洋服であれば、入園式や卒園式等々で着まわすこともできます。
ご家族みなんで七五三のお祝い感を盛り上げましょう。

 

パパの服装はスーツがポピュラー

お子様が和装でも洋装でも、パパの服装はダークトーンのスーツが多いです。
ブライダルなどにおいて身につけるスーツや、ビジネスで愛用するスーツでもOKです。

ママが着物であればフォーマルスーツ、お洋服の場合はビジネススーツを身につけたら、まず失敗はないはずです。
カラーは黒だったり紺など、ダーク系を選択するとお子様が引き立ちます。
形はシングルでもダブルでも好きなスタイルをチョイスしてOKです。

日頃からスーツを身に着けない方は、ブライダルなどのフォーマルな機会でも役に立ちます。
せっかくの機会ですから、このタイミングで購入するか検討してみてもいいでしょう。
スーツを日々活用していて、シワがついてしまっているのでしたらクリーニングにだしておきましょう。

Yシャツについては、フォーマルスーツであれば白になりますが、ビジネススーツの時には白に限定せず薄めのカラーでもOKです!
オシャレ感を出すのに、さわやかなブルーまたは、淡いピンクカラー系もオススメですね。
ネクタイはスーツとYシャツにあったカラーで、無地あるいは柄がシンプルなものをセレクトしましょう。

さらに、スーツのコーディネートは、ネクタイとワイシャツのみじゃありません。
割と気になりがちなのが靴下です。
靴下のカラーはスーツのカラーにふさわしい物をセレクトすると良いでしょう。
ご祈祷の時に靴を脱いで拝殿に進むとき、カラフルすぎるカラーの柄の靴下や、古い靴下を着用していてかっこ悪い思いはしないように意識しましょう。

 

七五三の服装は夫婦間の格を意識する

パパとママでお参りされる際には、夫婦間の格を合わせるのも重要です。
パパの格がママより下がり過ぎてしまうと、ガッカリなご夫妻になってしまいます。
通常であればパパはビジネススーツ、ママはスーツかワンピース、もしくは着物を着用するケースがほとんどですが、パパもお子様とママに合うようにして、ご家族一様に着物を着てもいいかもしれません。

御祖父母様は、一緒に同行してサポートなどしてもらえますからご両親と同格でも格下でも大丈夫です。
ご年齢を考慮すると、格上であったとしてもめずらしくはないでしょう。
そのため、御祖父母様の服装を考えることはないので、夫婦間の「格」だけを気を付けましょう。
おおよその場合、ママの服装の方がいろいろあって、品位に厳密な広さがあるわけです。
そんな理由もあるため、七五三の服装選びは、メイン(お子様)→ママ→パパ、の順番に決めていくといいでしょう。

七五三写真はどういう服装が一番か

七五三と言ったら記念の写真は定番です。
家族で統一感のある着こなしができるなら、七五三の記念写真もセンス良く決まるわけです。
そして、祖父母にも好感触なら一層良いでしょう。
そういった、写真映えする、と思われる服装に目を通して、センスの良い七五三写真を撮影しましょう!
手間ひまかけて、パパママも七五三のためにおしゃれをすると、ステキな写真を撮りたくなります。
せっかくの機会なので、出張カメラマンに撮影をしてもらうはいかがでしょうか?
行事毎に何かあると、パパがカメラマン役になり気味です。
家族一緒に最高の七五三の家族写真を、プロのカメラマンだからこそできる技術で撮影してもらいましょう!

七五三の写真を一生の思い出に!
パパとママの七五三の洋服について案内しました。

七五三はお子様の成長を祝するかけがえのない日です。
間際に混乱することのないよう、早い時期から準備を進めましょう。

 

一流ホテルで活躍したカメラマンが出張撮影する「Lu-photo」で七五三の家族写真を残そう!

 

出張撮影の「Lu-photo」は、一流ホテルで活躍した経験を持つ実力派カメラマンが撮影する、出張専門の撮影サービスです。

「Lu-photo」はお客様に対する思いやり、気配りのできる接し方を心得ており、撮影技術とは別のレベルで「撮ってもらいやすさ」という安心感を与えることを一番に考えています。
また、お客様に安心して撮影をしていただけるよう、ご依頼前からのお付き合いを大切にしています。
出張撮影サービスに対してだけではなく、お客様に対して少しでも不安を取り除けるように、誠実な対応をさせていただきます。
主な出張エリアは、東京・千葉・埼玉・神奈川です。
料金に関しても明確に表示しておりますが、わからない事があれば、いつでもお問い合わせください。
どんなことでもしっかりお答えいたします。

七五三の記念写真は「Lu-photo」のカメラマンにお任せください!

 

一流ホテルで活躍したカメラマンが出張撮影する「Lu-photo」

Lu-photo七五三の写真はこちらから

出張撮影の「Lu-photo」
フォトグラファー 緒方

*当サイトに掲載される情報の全て(画像、文章、デザイン等)は、当社が著作権を有しており、
文章や画像、動画等の著作物の情報を無断転載することを固く禁止します。